探偵

2017年07月18日

探偵社を選ぶ際

その安心感からか

いわゆる大手とされる探偵事務所を選択される方は

多いと思います

また、いわゆる大手とされる探偵社の多くは

全国対応を謳っています

そこで、一般の方はあまり耳にしない言葉でしょうが

探偵業法が施行されて以来、探偵業界では

登録探偵

協力探偵社

関係探偵社

などといった言葉が氾濫しています

簡単に説明すれば

登録探偵=日給払いの探偵

調査が入った時だけ仕事を振る、都合のいい\人物

協力探偵社・関係探偵社=下請け探偵社

1社に丸降りするか、合同になるかは別として

いわゆる大手の探偵社の下請けをする探偵社

になります

いわゆる大手の探偵社は自社の調査員がほとんどいません

なので、調査が入れば

登録探偵を呼び寄せたり

協力探偵社や関係探偵社に仕事を振るわけです

探偵業法ができるまでは

依頼人がその事実を知ることはなかったのですが

探偵業法では

下請けなどを使う場合

依頼人にその事実を告げ

契約書などの書面にて

下請け探偵社の情報を知らせなければならない

ということになっています

といった事情から

いわゆる大手とされる探偵社の中には

あらかじめ調査契約書の裏面などに小さな字で

大量の探偵社名が掲載されているとことが多々あります

それはそれはルール通りだから

法的にもセーフです

ただ、であれば

依頼員としては、どのちみ下請け探偵社が調査を行い

それが明らかになっているのだから

最初から、その下請け探偵社に調査依頼した方が

間に会社を挟まない為

やりとりもリアルタイムだし

料金も安く済む

と考えた方が自然ではないでしょうか

いわるゆ大手とされる探偵社の担当者が

協力探偵社や関係探偵社が優秀であるかを

どれだけ力説したところで

だったら余計そこに依頼した方が良いじゃんということを

裏付けているだけと思えるのですが

どう思われるでしょう

屁理屈をいえば

建設業や自動車製造業などでは下請けが当たり前なのに

ということになるでしょうが

そこまで仕事が細分化されていないことから

探偵業は違うでしょ

ということなので

その屁理屈は法律上はともかく

探偵の立場からも

ちょっと違うと感じざるをえません

どこの探偵社に調査依頼するかはお客様の自由です

ただ

契約などに錯誤があるのであれば

また違った選択になることもあり得ることで

だからこそ

こういった情報も必要だと思えるのです







ガルFC統括本部galu2005 at 17:54│コメント(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2016年02月19日

googleで「ガルエージェンシー」と検索すると

上位部分と右側に表示される広告

いわゆる

【AdWords (アドワーズ)】広告というものなのですが

そこに表示されるガルエージェンシー以外の探偵社について

googleの担当と話をしました

googleの見解としては

ターゲットとするキーワードに

「ガルエージェンシー」を指定するのは”セーフ”

広告文内に

「ガルエージェンシー」を使用するのは”アウト”

とのことでした

ただ

キーワードに使うのは”セーフ”なのですが

屋号に【ガルエージェンシー】が入っていない

ガルエージェンシーグループ以外の探偵社が指定するには

かなり割高のクリック料金を払わないといけなく

現時点でも【ガルエージェンシー】をキーワドに指定している

とんでもなく怪しい探偵社は

自称、大手探偵社と謳いながら

高いお金を払ってまで競合他社であろう弊社の名称を

キーワード登録をしています

これから同じような発信をしていきますので

もしかしたら、本コラムをご覧いただいている頃には

広告は出ていないかもしれません

先日のコラムでも書きましたが

【ガルエージェンシー】は費用を払って登録商標してある

探偵や調査が1文字も入っていない独自の商標です

自称、大手探偵社と広告を出すのであれば

自社の屋号に誇りをもつべきではないでしょうか

他社の屋号で広告を出して

そこから仕事を取ろうとしている意図は何ですか?

違うと否定をするでしょうが

明らかに

【ガルエージェンシー】だとの錯誤を狙ってのものでしょう

弊社は探偵業界最大手であるが故

過去から同じような広告をあるとの連絡を受けては

1件ずつ対応してきましたが

正直、疲れます

もう、そういうのやめにしませんか?

main_img


ガルFC統括本部galu2005 at 14:15│コメント(0)トラックバック(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2016年01月31日

ネットでの広告が当たり前の時代になってから

グーグルやヤフーで有料広告を出している代理店より


「【ガルエージェンシー】の名前で広告をしているが」

「同業他社の名前が表示される為」

「クリック単価が高くなり困っている」


との相談を受けることが多くなりました

確かに、地域によって異なるものの

≪ガルエージェンシー≫で検索してみると

同業他社の広告が現れることが多い・・・

≪探偵≫であれば当たり前ですが

検索ワードは≪ガルエージェンシー≫

これはれっきとした商標登録された商号であり

探偵の”た”の字も絡んでいない単独商標です
 ※登録番号 4580227

なのに表示される

理由はただ1つ


その同業他社が

ガルエージェンシーというキーワードを広告に登録し

広告をうっているのです



その目的の明らか


業界最大手のガルエージェンシーの名前で表示されるようにし

調査依頼を取ること



に他なりません

当然、弊社としてはグーグル及びヤフーに対し

ガルエージェンシーは商標登録された屋号であり

グループ以外の同業他社がキーワード登録するのは

明らかに消費者の錯誤を意図してのものであるから

早急に善処するよう申し入れてはいますが

未だ、対策はとられていません


グーグルやヤフーの対応は待つ以外ないとしても

何故、探偵業業界はいつもこうなのか?

どうして自分の屋号に誇りをもって

堂々と商売をしないのか?

怒りよりも、淋しさと残念さを感じるばかりです

有名税といっても、あまりにも情けなくないですか?


調査依頼だけでなく

ガルエージェンシーにご興味をお持ちの皆様

前述した通り

ガルエージェンシーは商標登録された屋号です

また、グループ以外に関連探偵社は一切ありません

騙されないようお気を付け下さい



ガルFC統括本部galu2005 at 17:18│コメント(0)トラックバック(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年06月23日

探偵社を選ぶ際

依頼されようとする探偵社が

「外注の調査員」や「下請け契約の探偵」を募集しているような会社は

自社の調査員が責任をもって調査を行うという姿勢ではないことが想定される為

考えものではないでしょうか

「調査依頼がひっきりなしにある」

「浮気調査が多すぎて手が回らない」

などといった理由で外注業者を探しているようですが

裏を返せば

十分な調査員がいない

ということです

ちなみにガルエージェンシーでは

グループに所属する調査員以外が調査業務にあたることは

一切ありません
01




ガルFC統括本部galu2005 at 23:20│コメント(0)トラックバック(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2015年06月14日

ネットやタウンページなどで探偵社を検索していると

女性の名前を屋号に使っている会社を見かけます

「何となく安心できそうな」

「女性だから騙されなさそうな」

そんなイメージを持たれる方もいるやもしれませんが

ちょっとお待ちください

女性だからという理由で信用するのであれば

その会社のホームページから

「会社概要」や「会社案内」をご覧ください

ほぼ大半は

その女性の名前はありません

「じゃあ、写真の女性は誰?」

ということになるでしょうが

「一体、誰なのでしょう」

としか答えられません

そんなものです

ガルFC統括本部galu2005 at 13:38│コメント(0)トラックバック(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年07月18日

一部のインチキっぽい探偵社がネットを中心に

なりすまし全国規模探偵社広告を出しています

その中に紛れて

ガルエージェンシーを除名になった探偵社もあったりと

ネット広告はもう滅茶苦茶ですね

一社しかないのに全国組織だっていうの

反則っていうより

もう詐欺じゃないですかね?

とにかく

騙し広告を出すような探偵社は

平気でお客様も騙します

本当にお気を付けください








ガルFC統括本部galu2005 at 17:46│コメント(0)トラックバック(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年05月25日

ガルエージェンシーでは弊社の社名を利用し

自作自演の探偵社ランキングサイト

運営者に対し

法的手段を含めた処置を取り続けています

どこの探偵社が運営しているかは

一目瞭然ではありますが

あまりにも目に余る

社会通念上、許される広告ルールを無視し行為には

残念ながら対応せざるを得ません

今後も同様のサイトを立ち上げるのであれば

不正競争防止法違反も視野に入れ

厳しい処置をとるつもりでいます

恥ずかしいので

もうそういった不当な広告はやめにしましょう

ガルFC統括本部galu2005 at 01:35│コメント(0)トラックバック(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年12月07日

探偵社の口コミサイト

増えましたね〜

最初に申し上げておきますが

あれは

まず

100%自作自演です

必死に集客したい気持ちはわかりますが

国内にある全業種の中でも

最も口コミが集まりにくいのが探偵業

理由は説明するまでもありませんが

プライバシーに関する調査を行うためです

それを

よくもまあ

いくら自作自演といえど

恥ずかしげもなく

そこまでの口コミを書けるなと

驚くばかりです

中には

拠点から遠くの地名が検索にひっかるよう

わざわざページまで用意して

○○(その地名)にある探偵社に頼まなくて良かった

などと

とてつもなく卑怯極まりない内容で宣伝している会社もあり

ここまでくると

モラルも何もあったものでなく

また

依頼人に余分な経費がかかるだけで

そんな探偵社はろくな調査もできないでしょうから

早く業界から消えて欲しいと願うばかりです

北は北海道から、南は沖縄まで

全124拠点

どこの土地でもガルエージェンシーがあるとされる地には

必ずガルエージェンシーの探偵事務所が確実に存在する

地域密着型の探偵社の集合体

それがガルエージェンシーです

zenkoku[1]


ガルFC統括本部galu2005 at 20:56│コメント(0)トラックバック(0)このエントリーをはてなブックマークに追加

2013年09月17日

去る8月29日、池袋にて

警視庁主催による探偵業者研修会が行われました

探偵業研修会


そこでは探偵業法などの解説とともに

探偵業者へ向けての様々な苦言がありました

その前提となるものは

当たり前のように「消費者保護」の観点からです

一部を抜粋しますと

探偵業法にて義務付けされている

探偵業届出の際の名称について

例えば

「ABC探偵事務所」という名称があったとして

広告に使う名称で

「ABC興信所」や「ABCリサーチ」といったものであれば

まだ理解はできるものの

中には

「あいうえお探偵社」や「○○探偵社」

など

そもそもある「ABC探偵事務所」とは全く関連の無い

いくつもの屋号を並べ

何枚もの看板で営業を行っている探偵社が

いくつも存在するのは望ましいことではない

と言われていました

また

探偵士

調査士

といった呼称についても

そもそも「士業」というのは

正当な国家資格を経て得られる称号であり

何の国家試験もない探偵・調査業において

お客さんが錯誤するような「士」という呼称を用いて

さも国家資格を得て商売をしているような

名称は望ましくもないと苦言を呈されていました

探偵社選びの際は

そういった部分も考慮され

きっちりとした調査の行える

正統派の探偵社をお選びされることをお勧めします

main_img


ガルFC統括本部galu2005 at 14:31│コメント(0)トラックバック(0)このエントリーをはてなブックマークに追加